warafuku

難関高校受験で合格を目指す長男と知的障害のある次男の進学について綴ります

巣鴨高校の説明会に行ってきました

巣鴨高校の説明会に行ってきました。

GW中に長男と2人で慶応志木早大学院は見学に行ったのですが、早大学院は校舎の一部と学校の敷地内を軽く見学した程度で、慶応志木は入口と敷地の外から見る程度で、学校説明会は今年初めてです。

 

今回も長男と2人で行くつもりでしたが、今日は午後から早稲アカのSK選抜試験(特訓クラス選抜)があり、明日は必勝コースの授業もあるので勉強したいとのことで、私1人で行きました。

 

巣鴨高校は何駅か利用できますが、駅からはちょっと離れていて不便な場所にあり、わが家からは電車とバスを乗り継いで50分ほどかかりました。

 

今回の説明会は事前予約制で、コロナ禍ということもあり人数制限をしての開催だったため、予約開始当日の時間ぴったりにアクセスして予約をしたわけですが、意外にもギリギリまで空きに余裕はあったようです。説明会が行われた講堂を見回してみても、席に余裕がありました。大学の改革等で付属校人気があると言われていますが、それもあってか、説明会を聞いての印象は生徒集めに必死な感じでした。

 

私がなぜ巣鴨高校の説明会に行ったかというと、志望校の一つである早大学院に合格できなかった場合、大学受験でGMARCHより上を目指すとしたら、付属校ではない進学校に行ったほうが上位校を目指しやすいと考えたからです。通学時間と附属ではないハイレベルな学校と試験日で探していくと、巣鴨高校しかないのです。意外と上位校の選択肢は少ないです。本郷高校なんかもいいなーと思っていたら、高校募集が2021年度入試から停止になってしまいましたし。

今さらですが、わが家は東京の東側ですが、西側に住んでいれば、もっと選択肢が増えたなぁ・・・とも思います。この学校いいなーと思うとだいたい西側にあるという。

 

で、巣鴨高校ですが、国際教育にとても力を入れている点が良かったです。校長先生の話が長すぎて学校紹介の時間が短くなってしまったようですが、十分良さは伝わりましたし、入試についての話も細かい話が多く、とても参考になりました。

 

親としては好印象ですが、文武両道で、剣道と柔道は必ずどちらかはやらないといけないとか、これについては説明会では全く触れられていませんでしたが、ネットではそういう情報があり、長男的には多分ナシだろうと思うので、最終的に選ぶ学校ではなさそうな気はします。説明会に行かないという時点で、ほぼ興味はないのでしょうけど。

 

でも、校舎もきれいでしたし、良い印象でした。

f:id:warafuku_ayako:20210612213033j:plain

巣鴨高校正門